2015年12月31日 (木) | 編集 |
今年も終わりです。
今年は、色々とあった年でした。
トンペイ号をスポスタからエフナナへと乗り換え、
親のアルツハイマー性認知症が発覚し、介護が身近に
そして、早期退職の対象者になり、
4月には転職をすることとなります。
本当に激動の2015年でした。

来年はどんな年になるんだろう。
今年は、色々とあった年でした。
トンペイ号をスポスタからエフナナへと乗り換え、
親のアルツハイマー性認知症が発覚し、介護が身近に
そして、早期退職の対象者になり、
4月には転職をすることとなります。
本当に激動の2015年でした。

来年はどんな年になるんだろう。
スポンサーサイト
2015年12月30日 (水) | 編集 |
年末に、久しぶりに友人と会ってきました。
帰省途中にしゃちほこ街に立ち寄って、昼飯でも
って話なんですが・・・正直、どこも混雑しているから
乗り気ではなかったんです。
ただ、友人も早期退職を選んだようなので、少しでも
お互いの情報交換でもってことで会ってきました。
中年の就職活動は、なかなか難しいですね。

しかし、このタイミングでも宗教の勧誘してくる友人って・・・
帰省途中にしゃちほこ街に立ち寄って、昼飯でも
って話なんですが・・・正直、どこも混雑しているから
乗り気ではなかったんです。
ただ、友人も早期退職を選んだようなので、少しでも
お互いの情報交換でもってことで会ってきました。
中年の就職活動は、なかなか難しいですね。

しかし、このタイミングでも宗教の勧誘してくる友人って・・・
2015年12月27日 (日) | 編集 |
アルツハイマーって進行が速いんですね。
親の様子を見に行くにつれて、この思いが強くなります。
会話をし、全てを受け入れるようにしているんですが・・・
最近は、感情をコントロールできなくなってきた感じです。
施設に入れようと、いくつかみてきましたが
ひと月20万+消耗品代(おむつなど)とのことでした。

痛い思いをするよりはマシなのか?
親の様子を見に行くにつれて、この思いが強くなります。
会話をし、全てを受け入れるようにしているんですが・・・
最近は、感情をコントロールできなくなってきた感じです。
施設に入れようと、いくつかみてきましたが
ひと月20万+消耗品代(おむつなど)とのことでした。

痛い思いをするよりはマシなのか?