2015年01月31日 (土) | 編集 |
本日もテスト。難しかったです。
実は、産業カウンセラーの勉強をしていました。
資格を取るというよりも、心理系の勉強をしてみようって
気軽な気持ちだったんです。でも折角だからと
試験を受けてみましたが・・・難しかった。

産業カウンセラーって、結構受ける人多いんですよ。
実は、産業カウンセラーの勉強をしていました。
資格を取るというよりも、心理系の勉強をしてみようって
気軽な気持ちだったんです。でも折角だからと
試験を受けてみましたが・・・難しかった。

産業カウンセラーって、結構受ける人多いんですよ。
スポンサーサイト
2015年01月28日 (水) | 編集 |
2015年01月25日 (日) | 編集 |
2015年01月24日 (土) | 編集 |
2015年01月19日 (月) | 編集 |
佐藤正午。久しぶりに本屋でみけました。
結構悩んだ末に、買って読んでます。

上下二巻って、結構、気合が必要です。
佐藤正午の「リボルバー」と新井千裕の「復活祭のためのレクイエム」が
読書をするようになったキッカケの本です。

キッカケはなんですか?
結構悩んだ末に、買って読んでます。

上下二巻って、結構、気合が必要です。
佐藤正午の「リボルバー」と新井千裕の「復活祭のためのレクイエム」が
読書をするようになったキッカケの本です。

キッカケはなんですか?