fc2ブログ
2015年01月31日 (土) | 編集 |
本日もテスト。難しかったです。

実は、産業カウンセラーの勉強をしていました。

資格を取るというよりも、心理系の勉強をしてみようって

気軽な気持ちだったんです。でも折角だからと

試験を受けてみましたが・・・難しかった。



産業カウンセラーって、結構受ける人多いんですよ。
スポンサーサイト



2015年01月28日 (水) | 編集 |
年明けからの株。

チャート的には上がっているのに

含み損→損切り→売ったら上がる→買う→含み損

の無限ループに突入してしまいました。

もはや打つ手なし。



休めばいいのにね。

テーマ:日々出来事
ジャンル:ライフ
2015年01月25日 (日) | 編集 |
読書量が減っていましたが

これだけは、いつもカバンに入れてました。

2015_0124_152518-R1001981.jpg
3部作?なんでしょうか。

凹む時などに、ちょっと読んで、自分を奮い立たせています。



外道な出来事で荒んだ時にはこれです。
テーマ:日々出来事
ジャンル:ライフ
2015年01月24日 (土) | 編集 |
ちょっとした時間に読むのにもってこい。

2015_0124_152443-R1001979.jpg
ジョーカー・ゲーム以来のファンです。



テスト勉強で読書量が減ってました。
テーマ:日々出来事
ジャンル:ライフ
2015年01月19日 (月) | 編集 |
佐藤正午。久しぶりに本屋でみけました。

結構悩んだ末に、買って読んでます。

2015_0118_161847-R1001977.jpg
上下二巻って、結構、気合が必要です。

佐藤正午の「リボルバー」と新井千裕の「復活祭のためのレクイエム」が

読書をするようになったキッカケの本です。



キッカケはなんですか?
テーマ:日々出来事
ジャンル:ライフ