fc2ブログ
2013年09月30日 (月) | 編集 |
貯金してますか?

車・バイクの借金は常にあるのですが、

貯金ってないのに等しいですね。

株口座に若干ある位ですね。かわいい金額です。

そんな中、自宅ポストに届いたもの。

R1001144.jpg
一昨年から始まった「確定拠出年金の概況」

減ることもあるってんで、ごく僅かだけやってます。

しかもチキンなんで、株・債権取り引きで

定期的に一定の利益が出たらすぐに定期預金に移しています。

お陰で、殆ど貯金と変わりません。



確定拠出年金って・・・どう?
スポンサーサイト



テーマ:日々出来事
ジャンル:ライフ
2013年09月29日 (日) | 編集 |
ドラゴンフライ:和名・トンボ。

R1001146.jpg
R1001149.jpg
R1001150.jpg
そろそろ、街中に降りてきそうです。

練習を兼ねて、茶臼山を走ってみました。

タイミング良く(?)、空いていたので

殆ど煽られることなく、走れました。

R1001151.jpg
駐車場でも、こんな感じです。



トンボ=長渕ってことでいいんでしょうか?
テーマ:日々出来事
ジャンル:ライフ
2013年09月28日 (土) | 編集 |
もう、来年の手帳が販売されていますね。

まだ9月でしょ。早すぎませんか。

使いやすい手帳。いつも悩むんですよね。

昔はシステム手帳使っていました。

でも、重いし、かさ張るしってんで、色々試行錯誤をして

今の手帳に至っています。

来年はどうしようなんて考えながら、東急ハンズで

ブツブツ言って、探して見た結果・・・結局

「ほぼ日手帳」やっぱりこれです。ネットで注文しました。
R1001140.jpg
去年から愛用しています。

手帳カバーも替えようかと思ったのですが

コレッって思ったカバーは売り切れてました。

早すぎでしょ。売り切れるの。



古い手帳、いつまで残します?
テーマ:日々出来事
ジャンル:ライフ
2013年09月26日 (木) | 編集 |
玉木さんの買い上げ伝票をネットにアップ。

売りモノの食べ物の上で寝転がる写真をアップ。

本当に考えることが苦手のようです。

家庭・学校の教育の成果ですね。



この世代がいずれ日本のかじ取りをすると思うと

ゾッっとしますね。
2013年09月23日 (月) | 編集 |
日中と日没の時間が一緒。

秋が始まりますね。秋。

半沢直樹の最終回、思わず観てしまいました。

実際に、上司に盾突くことって・・・難しいからこそ

面白いんですよね。ノンフィクションですからね。



本気で盾突いたら、ちょっと引きますよ。そりゃ。


テーマ:日々出来事
ジャンル:ライフ