2011年07月31日 (日) | 編集 |
昨日点検にだした、スポスタがもどってきたので
北海道ツーに向けて積載量を増やそうと弄ってみました。

シートを外して(簡単に外れるんですね)


これで、バンジーコードを掛ける所が出来ました。
昨日と打って変って快晴と思いきや

山に目をやると、怪しい雲が既に山頂を隠しています。

そして、雨雲があっという間に広がり、雨が降ってきました。

シェラフが大きすぎたようで、荷物が上手く積載出来ません。
荷物を減らすしかなさそうです。
北海道ツーに向けて積載量を増やそうと弄ってみました。

シートを外して(簡単に外れるんですね)


これで、バンジーコードを掛ける所が出来ました。
昨日と打って変って快晴と思いきや

山に目をやると、怪しい雲が既に山頂を隠しています。

そして、雨雲があっという間に広がり、雨が降ってきました。

シェラフが大きすぎたようで、荷物が上手く積載出来ません。
荷物を減らすしかなさそうです。
スポンサーサイト
2011年07月30日 (土) | 編集 |
元々ズボラなんでバイクを選ぶときに実は
シャフトドライブとかベルトドライブを候補車種していました。
そんなわけで、メンテナンスパックでの一年点検の案内がきました。
北海道ツー前にこれ幸いと、点検を受けてきました。
オイルの滲みも治してくれるとのことで一安心出来そうです。
ついでに、愛用の腕時計もオーバーホールに出しました。
時計屋さんでは、上司と思われる店員が部下の女性に色々と
教えていましたが・・・「イルカの絵の時計」って・・・

それは、オメガのジャックマイヨールモデル。
限定品なんだよ。バカ上司。
シャフトドライブとかベルトドライブを候補車種していました。
そんなわけで、メンテナンスパックでの一年点検の案内がきました。
北海道ツー前にこれ幸いと、点検を受けてきました。
オイルの滲みも治してくれるとのことで一安心出来そうです。
ついでに、愛用の腕時計もオーバーホールに出しました。
時計屋さんでは、上司と思われる店員が部下の女性に色々と
教えていましたが・・・「イルカの絵の時計」って・・・

それは、オメガのジャックマイヨールモデル。
限定品なんだよ。バカ上司。
2011年07月29日 (金) | 編集 |
なんか、新潟・福島で大雨降っているみたいですね。
72時間で300ミリって異常ですね。
しかも、台風9号が近づいてきているっていいます。
雨男ぶり発揮しそうで怖いです。
しかし、いつから台風に名前が付いていたんですかね。
ちなみに9号は「Muifa(ムイファー)」
8号には「Nock-ten(ノックテン)」だそうです。
「和夫」とか「美保」そんな名前ではないみたいです。

フェリーの予約を8/7から8/6へ変更しました。
72時間で300ミリって異常ですね。
しかも、台風9号が近づいてきているっていいます。
雨男ぶり発揮しそうで怖いです。
しかし、いつから台風に名前が付いていたんですかね。
ちなみに9号は「Muifa(ムイファー)」
8号には「Nock-ten(ノックテン)」だそうです。
「和夫」とか「美保」そんな名前ではないみたいです。

フェリーの予約を8/7から8/6へ変更しました。
2011年07月28日 (木) | 編集 |
なんか、フェリーの空き具合を見たら
新潟~小樽で、8/6に空きがあることが発覚しました。
8/6のフェリーに乗るためには金曜日(8/5)に
会社から帰って、ちょっと寝てすぐ出発という状態です。
かなり辛いけど、北海道の滞在時間が長くなる
どちらを選ぶか・・・悩みます。
ってか、明日の締切どうしよう。

明日の締切終わってから真剣に考えます。
新潟~小樽で、8/6に空きがあることが発覚しました。
8/6のフェリーに乗るためには金曜日(8/5)に
会社から帰って、ちょっと寝てすぐ出発という状態です。
かなり辛いけど、北海道の滞在時間が長くなる
どちらを選ぶか・・・悩みます。
ってか、明日の締切どうしよう。

明日の締切終わってから真剣に考えます。
2011年07月27日 (水) | 編集 |
北海道行きまで残り日数が10日を切ることなりました。
今まで、色々な旅をしてきましたが、
なんか、ワクワクしています。
しかし、去年の四国ツーの雨を考えると
天気が気になります。ドキドキワクワクです。

色々とネットで揃えました。
キャンプツーが成功するといいなぁ。
今まで、色々な旅をしてきましたが、
なんか、ワクワクしています。
しかし、去年の四国ツーの雨を考えると
天気が気になります。ドキドキワクワクです。

色々とネットで揃えました。
キャンプツーが成功するといいなぁ。